坂本和歌子のうつわを参考に制作する陶芸教室です。
お気軽に、欲しい器を制作できるとても楽しい教室となっています。
普段使いのうつわを毎回教えていきます。
自分だけのうつわをそろえていきましょう。
自分の手で作品を作り出す喜び、使う生活の豊かさを感じていただけたらとても幸せです。
うつわの作り方をしっかり教えながら手ロクロで器を作っていく手びねりの陶芸教室となっています。
日 | お休み |
月 | お休み |
火 | お休み |
水 | kitsuki school |
木 | chapel school |
金 | お休み |
土 | kitsuki school |
Kitsuki school
成形から削り、ゆうがけなど本格的に学べる初心者コースとなっております。
場所:杵築市 wakako ceramics工房にて(google map)
◆曜日
隔週水曜日(第2・4週コース)
隔週土曜日(第1・3週コース)
◆時間
朝の部 10:30~13:00
お昼の部 14:30~17:00 (水曜日を除く)
◆入会金
5,000円
◆お月謝
6,500円(粘土代1kg・釉薬代、素焼き、本焼き等の焼成代が含まれた値段です。)
◆定員
10名
※ゆっくりと、丁寧に陶芸の楽しさをお伝えしたいので、定員を少数制としています。
※定員がいっぱいになり次第、キャンセル待ちとなりますので、お早めにお問い合わせください。
Chapel school
うつわの形作りを重点的に学んでいただくコースです。
場所:大分市府内町 chapel 2F (google map)
◆曜日
隔週木曜日(第1・3週コース)
隔週木曜日(第2・4週コース)
◆時間
朝の部 10:00~12:30
夜の部 18:00~ 20:30
◆入会金
5,000円
◆お月謝
隔週2回 5,500円
(粘土代1kg・ゆうやく代、素焼き、本焼き等の焼成代が含まれた値段です)
釉薬(うつわ色をつける、最後の仕上げのうわぐすり)は、こちらでかけさせていただいております。
Experience
1回から陶芸体験を楽しんでいただけますので旅行などの思い出としてもお楽しみいただけます。
うつわを作る
◆体験料
5,500円~
作る器の大きさによって料金が変わります
※送料が必要な方は別途いただきます
アクセサリーを作る
◆体験料
5,500円~
作るアクセサリーの種類によって料金が変わります
※送料が必要な方は別途いただきます
出張 ceramimc art school
◆お一人様につき
5,500円~
※交通費を別途いただきます。
体験していただく人数や、作品の種類などで料金が変わってきますので、詳しくはお問い合わせください。